7月~8月にかけてオンラインのトーナメント大会を開催します
地域、実力を問わず1対1でのガチのスコアバトルをしてみませんか
大会が初めての方も気軽にご参加ください
予選(登録):7/2(土)10時~7/16(土)22時
本戦:7/18(月)~8/14(日)
1回戦:7/18(月)~7/24(日)
2回戦:7/25(月)~7/31(日)
準決勝:8/1(月)~8/7(日)
決勝 :8/8(月)~8/14(日)
1回戦→2回戦→準決勝→決勝
の4週で行います
1. 大会登録フォームでの登録
2. 予選のリザルト投稿(リザルト提出の仕方参照)
の2つとも満たした時点で本登録完了となります
登録後も予選課題曲で更新があった場合は期間内に何度でも再提出が可能です(1日1回まで)
予選の順位が高いほどブロック選択、自選曲の優先権が与えられます
登録者一覧
プレーヤー名(地域) | スコア(順位) |
---|---|
1. cobalt(高知県) | 999,690(11) |
2. つくえ(高知県) | 999,660(12) |
3. ふるーちぇ(高知県) | 999,990(3) |
4. わだ(高知県) | 999,940(6) |
5. ArcMage(岡山県) | 999,950(5) |
6.じょー(高知県) | 999,820(8) |
7.七斗(岡山県) | 999,990(3) |
8.らびさま(北海道) | 1,000,000(1) |
9. SAKE(愛知県) | 999,780(9) |
10.みきつ(愛媛県) | 999,770(10) |
11.らぴす(愛媛県) | 999,930(7) |
12.モグごろう(埼玉県) | 1,000,000(1) |
本戦使用固定曲
〈予選〉
〈1回戦〉
SUNKiSS♥DROP [EXP]
SUNKiSS♥DROP [CHA]
〈2回戦〉
Burning Heat! (3 Option Mix) [EXP]
Dancer in the flare [EXP]
〈準決勝〉
夏色DIARY -DDR mix- [EXP]
Summer Fairytale [CHA]
登録時の投票で1番多かった曲、いずれか1曲
・SPECIAL SUMMER CAMPAIGN! [EXP] 0票
・starmine [EXP] 3票
◎ SUPER SUMMER SALE [EXP] 6票
・天空の華 [EXP] 3票
1回戦→2回戦→準決勝→決勝、とフェーズが進むごとにそれ以前のフェーズで使用された自選曲は全て使用不可になります
(同じフェーズ内での他の対戦との被りはあり)
(A)(B)の楽曲は各ブロックでしか選択できない。
ただし決勝は除く。
Lv.13
〈131〉Firestorm [DIF] (B)
〈134〉Summer fantasy (Darwin remix) [EXP] (A)
〈135〉The Island Song [CHA] (B)㊙️
〈136〉キケンな果実 [EXP]
〈137〉向日葵サンセット[EXP]
Lv.14
〈141〉FIRE FIRE [EXP]㊙️
〈142〉FUNKY SUMMER BEACH [EXP]
〈143〉Shiny World [EXP]
〈144〉この子の七つのお祝いに [EXP]㊙️
シークレット楽曲の開示は予選終了後です
〈111〉FIRE [EXP] (A)
〈112〉In The Breeze [EXP]
〈113〉Summer fantasy (Darwin remix) [CHA] (B)
〈114〉SUN² SUMMER STEP! [EXP]
〈115〉Vem brincar [EXP]
〈116〉倉野川音頭 [EXP]
〈117〉ヒマワリ [EXP]
〈120〉FUJIMORI -祭- FESTIVAL [EXP]
〈121〉ORION.78 (AMeuro-MIX) [EXP]
〈122〉Shine [CHA] (B)㊙️
〈123〉Smiling Passion [EXP]
〈124〉sola [EXP]
〈125〉阿波おどり-Awaodori- やっぱり踊りはやめられない [DIF] (A)㊙️
〈126〉サナ・モレッテ・ネ・エンテ [EXP]
〈127〉隅田川夏恋歌 [EXP]
〈128〉星座が恋した瞬間を。[EXP]
〈129〉ロンロンへ ライライライ! [EXP]㊙️
〈132〉Eternal Summer [EXP]
〈133〉ORION.78 (civilization mix) [EXP] (A)㊙️
オンライン大会を開催します。参加条件は特にありませんのでどなたでも参加できます
プレースタイルはSingleで通常スコアを用います
本戦は3曲の合計スコアで競います
どちらか1部門のみの参加でも2部門とも参加でも構いません
【炎・天下一トーナメント】
固定課題曲1曲、各プレーヤーの指定内からの自選曲各1曲ずつの計3曲で対戦
課題曲3曲を1時間以内にプレーして一番スコアの高かったリザルトの合計を競います
例)①17:10、②17:58、③18:10
同クレジット内、3曲連続でやる必要はありません
3曲のリザルトが1時間以内に収まっていない場合は無効になります、必ず1時間のうちに課題曲を最低1回ずつはプレーしてください
1回戦
固定Lv.12、自選Lv.12まで
2回戦
固定Lv.13、自選Lv.12まで
準決勝
固定Lv.14、自選Lv.12~13
決勝
固定Lv.15、自選Lv.13~14
対戦は毎回月曜10時から日曜22時まで
対戦週に次回対戦分の自選曲を提出してください
期限は土曜日までで第一候補と第二候補の2曲
自選曲2曲の決定方法は
両者第一候補が別→それぞれの第一候補曲
両者第一候補と第二候補が同じ→その2曲
両者第一候補が同じで第二候補が別→
両者の第一候補曲と予選上位の第二候補曲
自選曲の提出はTwitterの(@ProjectPFC_)アカウントにメッセージを送ってください
登録人数により決勝までの対戦回数が異なったり予選で足切りを実施する場合があります
参加人数が17人を超えた場合は予選の上位16人が本戦トーナメントに出場できます
【SPECIAL SUMMER SELECTION】
8/1~8/14
トーナメント部門のエントリー無しでも参加できます
同クレジット内で課題曲を制限オプションをつけて4曲のうち3曲をプレー、その3曲の合計スコア(一部スコア算出方法が異なる)を競う
EXTRA STAGEでプレーした課題曲は対象外になります
Single限定とし、Versusでのリザルトは使用できない
使用する課題曲の組み合わせは投稿ごとに異なっても構わない
〈課題曲〉
【EX-1】MY SUMMER LOVE(TOMMY'S SMILE
MIX) [CHA]
制限オプション
矢印の速度:x1.0
矢印の動き方:NORMAL
矢印の色:FLAT
【EX-2】†渚の小悪魔ラヴリィ~レイディオ†
[CHA]
制限オプション
矢印の速度:x1.0
矢印の動き方:BREAK
ステップゾーン:OFF
【EX-3】風鈴花火[EXP]
制限オプション
矢印の速度:x8.0
矢印の動き方:WAVE
矢印スクロール:REVERSE
【EX-SP】SUPER SUMMER SALE [DIF]
オプション制限無し、E判定不可
100万円所持していて曲通り商品をレジを通し実際にお買い上げした時(スマイルを除く)の残金がターゲットスコア。
このターゲットスコアと実スコアの誤差を100万点から引いたものがスコアとなる。
ピタリ賞が100万点、1万点の誤差は99万点。
ターゲットスコア:911,340
Twitterにて「 #ynk2022 」を入れてリザルト画像を添付して投稿してください。エントリー後の投稿は画像とタグのみでも構いません。集計処理軽減のため投稿は1日1回まででお願いします。
予選期間および各対戦期間中のリザルトに限る
〈予選〉
1枚のみ:e-amusementアプリのプレーシェア画面(リザルト画面)のスクリーンショット。
〈本戦〉
いずれか
①e-amusementアプリのプレーシェア画面(リザルト画面)のスクリーンショット。各曲のベストスコア1枚ずつ計3枚。
②筐体の最終リザルト画面の写真
〈EX部門〉
e-amusementアプリのプレーシェア画面(リザルト画面)のスクリーンショット計3枚+筐体の最終リザルト全画面、の計4枚
※開催期間中はダンサーネーム(カードネーム)を統一してください。変更された場合は同一プレーヤーかどうかの確認が取れなくなる可能性があります。
同点の場合は①→②の優先順位で順位を決め、再戦は行わない
①固定課題曲のスコアが高い方が上位
② ①が同じ場合はリザルト提出の早い方が上位
Pacific Foot Colosseum は2021年11月22日で12周年を迎えました。長らく店舗大会は開催できていませんがまた再開できる日を心待ちにしています。
JR土讃線
後免駅より2.0km
とさでん交通後免線
東工業前、住吉通より1.1km
2020年5月5日に予定していたPFC17を延期することに決定しました。日程は現在のところ未定です。事前登録は日時が確定し次第再開します。ご理解の程お願い致します。
大会では金筐体(Dance Dance Revolution 20th anniversary model)を使用します。画面とパネルの距離は90cm強です。
・通常スコア(100万点満点)を用いる。
スコアが高い方の勝ちです。
・SP部門はバーサスモードにて2人ずつプレー。
・プレーサイドは両者の話し合いで決め、どうしても決まらない場合はじゃんけんで決定。
・個人のe-AMUSEMENT PASSが使用可能です。
・オプションのRISKYは使用不可です。
同点時の順位は次ステージの通過に影響しない場合は事前登録している方、さらに事前登録が早かった方を上位とする。
通過に影響がある場合はその時点で使用されていないEX課題曲を抽選で1曲決めて勝敗をつける。それでも同点の場合はじゃんけんで勝った方を勝者とする。
この延長戦で使用された課題曲は以降の投票曲、自選曲には影響されず使用曲扱いとはならない。
・待機席を準備しています。これからプレーする組の次の組のプレーヤーの呼び出しもしますので、席が空き次第順次移動してください。
・プレー開始時の呼び出しから1分経過しても筐体前に現れない場合は失格となる場合があります。出番が近いプレーヤーはあらかじめ準備をお願いします。
最終更新日 2022.7.13
2022.7.1 踏らない夏 2022 概要の追加
2022.3.22 petit foot colosseum 3 概要の追加
2021.9.8 petit foot colosseum 2 概要の追加
2021. 4. 6 petit foot colosseum 概要の追加
PFC17の項目を追加
2020. 4. 2 大会延期のお知らせ
2020. 3.17 本戦の使用楽曲決定方法の追記
2020. 2.23 本戦課題曲追記(最新)
2019. 11.1 Recollectionの項目を追加
2019.10.29 本戦課題曲一部公開
2019. 8.23 予選課題曲開示
2019. 8. 5 Archivesの項目を追加